太極拳のススメI

4年前・2年前にも太極拳に関する記事を書いていましたが、

4年前の記事

太極拳を学び始めて10年経つ今、改めてお勧めしたい太極拳の良さをまとめてみました。

立ってできるリラクゼーション

リラクゼーションというと体を横たえる姿勢が思い浮かびますよね。元気な時は床に敷いたマットにうつ伏せ・仰向け・横向き寝の姿勢でアレコレしてから起き上がるのも苦になりませんが、案外立ち座りが苦手になっている人も多いんです。

その点、太極拳は立ったまま行いますから、姿勢を変えなくていいという点においてとても優れていると考えます。日常生活の合間にちょこっと入れるリラクゼーションとしても使いやすいです。

実際、太極拳がリラクゼーションになるには少し慣れる必要がありますが😅シンプルな基本の動作をいくつかやるだけでも心地よさを感じられるようになります。

いつもと違う足裏の使い方

立った姿勢で体重を地面に乗せているのは、皆さんの「足の裏」。この小さな面で全体重を支えています。足裏の使い方の上手下手で体の歪みや痛みが生じるんですよ。太極拳では足裏の体重の乗せ方を効率的に改善する効果があります。効率よく足裏に乗れれば、歪みや痛みを抑えられる可能性が♪

稼働筋の多い円運動、回旋運動

単純な手足の曲げ伸ばしではなく、「円を描く動き」や「捻る動き」が入ることでたくさんの筋肉が伸び縮みします。ポイントは「脱力と出力のバランス」、大きな筋肉のみならず小さな筋肉(インナーマッスル)にも刺激が入ります。

中腰姿勢(筋トレ)

膝を緩めて重心を落とした中腰姿勢、だけなら大した筋力はいらないですが、そこから片脚浮かせて前後横に脚を出したり片膝上げながら立ち上がったりする動作は、筋トレになります。

片脚保持(バランス)

↑の中腰姿勢での片脚立ちはすべて勢いをつけずに動くので、安定性を保つことが必要です。下半身だけでなく上半身も使って安定性を高めるので、バランス能力が養われます。

四肢体幹(神経・コントロール)

左右の脚・腕それぞれで違う動きをするので、それぞれに違う動きの指令が出ます。すると神経細胞が増えて神経の通りが良くなり、体を思い通りに動かせるようになります。

また、まとめきれなかった…

次回、続きます(笑)

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。(下記コメント欄は公開となります)

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #整える #使える #鍛える #太極拳 #リラクゼーション #筋トレ #バランス #コントロール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です