10月14日(火)〜18日(土)
八卦掌(はっけしょう)という中国武術の修練ツアーに便乗して(笑)中国・北京に行ってきました。約30年ぶり、新婚旅行以来の海外。10年パスポートを取得してから8年半、初めての海外🤭
中国八卦掌修練ツアー1の記事はこちら
中国八卦掌修練ツアー2の記事はこちら
中国八卦掌修練ツアー3の記事はこちら
10月17日(金)
4日目も盛りだくさん!通勤ラッシュの時間帯、ホテルから1時間半ほどかかるとの予測だったので、早め(と言っても8時)に準備して
万里の長城









トイレは並ばない(どんどん割り込まれる)ので割り込まれないように、がだんだん上手になってきた(笑)。駐車場から登り口までのグリーン車(バス)もギュウギュウ詰めですが、なんと左の方がピンクの方に席譲ってくださった!
お昼はバスの中で軽食、パンとバナナとみかんを添乗員さんが用意してくれてました✨そこから
北京首都体育大学院



武術研究所で武術体験




最後の夜は
高老師と金鼎軒(広東料理)




