×
習志野から、大澤民子さんを講師にお招きしてお話しいただきました。
ありがとうございました♪
こういう実体験を交えて道理をお伝えくださるので、毎回心に響くんです❤️
今月はみんなの都合を合わせて4週目、その日に合わせて五木田穣塾長が沖縄から出張してくださっています。
今回は近況報告から盛りだくさん(今月はイトマン退職とか中国ツアーとか出張パーソナルの依頼増とか色々ありまして)。そしてこの日は5月に出産したばかりの理学療法士でピラティストレーナー谷田部くるみさんがご主人と赤ちゃんと一緒に参加されて✨
染谷夫妻がそれぞれをととのえるセッション、それを見学しながら、私はたっぷり赤ちゃんと触れ合わせていただきました。癒された〜ととのった〜(笑)
赤ちゃんを抱っこしながらも、ちゃんと学んでましたよ❗️体の緊張を取るために、基本は「脱力」だけど筋肉が硬すぎたり、そもそも脱力をやったことがない人は「手技で緩める」のが早い。だけど自分でできることを増やしていくのが理想。ご自宅の環境を伺った上で、提案できるセルフエクササイズのバリエーションを増やしていくことも目標の一つです❗️
今回は勉強会会場が都内だったので、
12年前の今頃、最初のご縁をいただいた神社
生まれ育った地元の神社
にも参拝させていただき、この日も大変充実した一日になりました。あー楽しかった、いっぱい歩いた。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします。お気軽にメッセージください。
#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #ピラティス #産前産後ママ #新米パパ #東京大神宮 #神田明神 #家庭倫理の会

投稿者

yukat2787@gmail.com

関連投稿

バッサリいきました

髪の毛が長くなってきた昨年くらいから、いつ切...

すべて読む