×
都内で生まれ育った私は、元々は自然の環境が苦手でした。
そんな私が自然の中に身を置けるようになったのは
はい。完全に頭でっかちな理屈人間です(笑)。
が、おかげで「自分自身が自然の一部」を頭で理解した上で体感できるようになりました。
ついでに言うと、五感が磨かれたのか、理屈人間が「理屈より感覚」で動くようになってきました!人は変わるものだ(笑)
先日の三連休は、千葉北部中央の印旛沼ほとりにキャンプに行ってきました。暑かった〜そして夜中じゅう強風で賑やかで寝られなかった〜でもなんだか

膝が良くなった気がする〜😆

名前通り、夕陽がキレイでした
クーラーの効いた快適環境に慣れすぎて、ちょっと暑いだけで体がだるくなったりしましたが(風邪のせい?笑)キャンプ場近くの

テーマパーク「房総のむら

で竹馬遊びしたり、身近な自然を楽しみました。
昔は得意だったのに、3歩くらいしか歩けなかった笑
夜ほとんど眠れなかったのに、暑かったのに、元気❗️なのは

樹や土からパワーを与えてもらったから。

なるほど、これが自然環境に身を置くメリットか、と頭で納得しつつ。←感覚より理屈(笑)
自然の中はバリアフリーじゃないから、改めて「動ける体を維持しなくては」と思いました。じゃなきゃ人生、楽しみきれない❗️
今、何かを諦めていらっしゃる方は、すぐに始めましょう❗️人間の本能は命ある限り、良くなろうとする機能があるのですから。
ちなみに「自然」は身近にもありますね。公園もいいですが、お勧めは神社仏閣。お参りのついでに、気持ちのいい場所(参道から少し外れたところにありがち)で深呼吸してみてください。←私は最初(12年前の東京大神宮)、何も感じませんでした(笑)が、明らかにここから大樹が好きになりました。
ぜひ、エネルギーを受け取りに行ってみてください。
ここもパワーいただけたなぁ
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします。お気軽にメッセージください。
#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #太陽 #樹 #大地 #昔遊び #自然からのパワー

投稿者

yukat2787@gmail.com

関連投稿