×

8/15(金)〜16(土)

佐渡島両津港5:30発のフェリーに乗るために、この日も宿を

今年の夏休みはそんなのばっか…(笑)

帰りは最上階のイス席。早起きで眠かったけど、寝ないでフェリー内探索しました♫展望デッキや売店も見に行きました。見ただけ(笑)

湖畔キャンプ場です。
女性にとってアウトドア一番のネックになるトイレが、「なんの心配もいらない」ウォシュレット完備のキレイなトイレ。その横には避難小屋も設置されているので、悪天候などでも逃げ場がある安心感。

ルールがかなりきっちりしているので、自由に慣れたキャンパーさんにはやや窮屈かもしれませんが、利用者の皆さんが自然を満喫するために、曖昧なマナーではなくルールとして決めてくださっていると思うので、私はむしろ信頼がおけると感じました。
ルール守れていない人にはちゃんと注意してくれるそうで「何かあったら夜中でも遠慮なく連絡して」。頼もしい❤️

センスも好きです。周りに便利施設が何もないのを逆手に取ったお店案内とか🤭
受付向かいのオシャレな売店には、薪やキャンプギアやオリジナルドリップコーヒー、お肉やトレーごと火にかけるだけのグリルセット⁈もあるので、野菜があれば現地調達もできそうです。

スマホで撮る星空、難しい

曇り予報でしたが、雲の切れ間から見える星がキレイ✨星空見たかったのでそれも満足度⤴️です😊💕

2週続けてキャンプに行くことになるとは…でも、いい経験ができたなと思います。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします。お気軽にメッセージください。

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #佐渡汽船 #栃木県東古屋 #レイクサイドベース #キャンプ #星空

投稿者

yukat2787@gmail.com

関連投稿

人生の捉え方

「生きるって大変・・」 友達やお客様(年上の...

すべて読む