×

10月14日(火)〜18日(土)

八卦掌(はっけしょう)という中国武術の修練ツアーに便乗して(笑)中国・北京に行ってきました。約30年ぶり、新婚旅行以来の海外。10年パスポートを取得してから8年半、初めての海外🤭
大好きな羽田空港に、ワクワクしながら向かいました。空港・飛行機大好き❤️笑
でも…主催者の麗華先生以外に顔見知りが1人、添乗員含めた8人の方とは初対面のため、最初は大人しく控えめに…いや、ガッツリ距離を置いていた、が正しいかもしれません(いまだに意外と言われますが、人見知りなのです)。
チェックイン・出国・入国・税関手続きってこんな感じか…他の皆さんは海外旅行経験豊富なようでした。添乗員さんや皆さんがいてくださったお陰で戸惑うことなく北京まで行かれました。
北京空港到着〜
北京空港に到着すると現地スタッフさんも付いて、添乗員さん2人の手厚い旅行。バスもチャーターされていたので、不便もなく、どころか贅沢な旅を楽しむことができました。
贅沢な旅はお食事も。毎食、ごちそうでした!
豪勢な食事ももちろんですが、北京旅行で一番びっくりしたことは
・個室トイレに紙、置いてません(トイレ自体にないことが多い)
・水洗トイレでしたがトイレに紙、流せません!
最近、トイレに「使った紙はそのままトイレに流してください」の貼り紙、見ませんか?中国や韓国では諸事情により使用後のペーパーを
ホテルの、清掃直後のトイレです!ゴミ箱!
慣れるまでしばらくかかりましたが、日本に帰ってきた時には「使用後のペーパーは…」と一瞬考えてしまうほど。人の慣れってすごい🤭
心配された治安も、中国人の人柄も、街の清潔感も、予想をひっくり返されました。結論は

行って本当に良かった❤️

楽しかった思い出を綴っていきます♪
オフショット😊
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします。お気軽にメッセージください。
#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #北京ツアー #八卦掌 #中国旅行 #中青旅日本株式会社 #徳宝飯店

投稿者

yukat2787@gmail.com

関連投稿