×
SOUND FOUR…女性3人のポピュラーコーラスユニット。左から、ゆうか・まり・らんこ。
毎年、流山市の音楽祭出場を中心に、活動を続けて19年目になります。(今更ながら、長っ!笑)
来年2月1日(日)の本番に向けて練習も佳境に入っ…
いや、おしゃべりしかしてない🤣
先日の練習日は、体づくりの話。らんちゃんが数ヶ月前から、本気の体改造計画トレーニングを始めたとのことで、色々話聴いていて
などと聴いてしまったら、トレーナーゆうかさん指導始めちゃったんですよ(笑)。

※もちろんこんなおもりは持ちません。おもりを持つ前の、立った姿勢からのトレーニングフォーム練習を3人でワイワイ。

簡単そうで、案外奥が深いトレーニングの姿勢。「お尻に効く感じがわからない」という2人のフォームを見てみると、同じトレーニングなのに、それぞれに対してのアドバイスが全然違っていたのです。
適切にやると、手を台に置いてもお尻に効かせられます
フォーム、お尻の筋肉の動きの確認のために両手のひらを両お尻に添えて、
「え、わかんない…」「あ、なんかわかってきたかも」「うんうん、お尻の筋肉動いてる」「わあ、効いてきた」
一緒に楽しくなってしまった私は、この後ダンベル持ってデッドリフトしにジムに行きましたとさ😆
自分の体重(ボディウェイト)やフリーウェイト(ダンベルやバーベル持って動かすトレーニング)、個別のアドバイスで結果が出るパーソナルトレーニングも、楽しいですよ❗️読んでみて興味を持った方はお気軽にお問い合わせください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。
#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #SoundFour #コーラスユニット #デッドリフト #フリーウェイト #筋肉痛 #体改造 #しなやかボディ

投稿者

yukat2787@gmail.com

関連投稿

バッサリいきました

髪の毛が長くなってきた昨年くらいから、いつ切...

すべて読む