一昨日の勉強会

2月16日(日)は毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) でした。 いつも通りの近況報告に続いて今月は、先月のWEBマーケティング部・坂本部長の「マーケ […]

膝やっちゃいました⑥

↑あれからもうすぐ4週間、まもなくギプスが外れる予定です。 2月8日(土)16日目 特になし 2月9日(日)17日目 風の冷たい一日、行こうとしていたデイキャンプをやめて房総ドライブに連れて行ってもらいました。 東国三社 […]

怪我をしてわかること

①痛みなく不自由なく動ける体のありがたさ これはもう、言わずもがな、ですね。 でも治ることがわかってるし、「もっと良くなる」とわかっている(5年前の骨折以降、体力が上がった笑)ので、全く悲観していないのです。友達に「かわ […]

風邪の効用

風邪の効用..?! と思った人、その通りです。普通に考えたら風邪は厄介なものですが、最近、たまたま雑誌やSNSで同時期に目にした一説に、なんとなく「ほーなるほど」と思ったのでご紹介します。 「風邪というのは病気ではなく、 […]

トレーナーとして学ぶこと

12月15日(日)は毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) の関東勉強会でした。 今月は、今までの勉強会の総まとめとして 根本的、本質的、包括的な最善の […]

2024読書記録11月

先月は3冊! (本当にガッツリ減ったなぁ…😅) ①新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 課題図書。私が知りたかった情報満載でした(笑)。 ・節税と脱税の違い ・法人とは ・サラリーマンの徴税システム […]

心と体と私

体は、案外思う通りになりません。それを感じてる人は少なくないと思うのですが、それについて深く考えてる人は少ないのかなと感じます。 心と体はひとつながり 心と体を以てして「個人」ではありますが、体は別人格を持っている、と考 […]

念願の肉まん

子供(現在27歳・23歳の息子たち)が小さかったころ、私の趣味は洋裁やお菓子作りなど 手作りすること でした。 趣味にあまりお金をかけられなかったことも理由の一つでしたが、形のないもの(粉や布)から形あるものに自分の手で […]

波動医学入門

昨日はYour Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾)のオンライン勉強会でした。 テーマは表題の通り。 そういえば若かりし頃、波動を高めるグッズというのを数種類、譲り受けたこ […]

ウェーブリングでセルフメンテナンス

今日はセミナーでした。 ウェーブストレッチリング(正式名称。以下、略してウェーブリング)は、ラタンリングというカンフーや気功鍛練に使われる輪っかを基にして開発されたとても便利な運動補助具ですが、使い方が無限にあるため、逆 […]