基礎代謝とお酒の関係

前々回前回

ダイエットのお話

と題して主にカロリー代謝について書きましたが、今日は

お酒と基礎代謝の関係

について書いてみます。

まず、お酒とダイエットの話。「お酒飲むと太るよ」とよく言われますが、実はお酒のカロリーはそんなに高くありません。さらにアルコールはすぐ熱に変わるので、お酒自体のカロリーはあまり気にする事はなさそうです。

ただし‼️ビールやカクテル、日本酒は糖質が多いので少し注意が必要です。お酒を飲む人はたくさん召し上がる傾向があるので、積み上げたカロリーが高くなる場合もあります。

あと、おつまみ❗️飲みながらつまむ物って味が濃かったり脂っこいものも多いですよね。これが太る一因になっているのも考えられます。

お酒で太るのも理由があるのです

さて、本題に戻って。基礎代謝についておさらいしてみますと

内臓が大半を占めてますよ!

アルコールを分解・排泄するために働くのは主に肝臓と腎臓ですが、この2つの臓器だけで基礎代謝の約4割を占めるのです。アルコールを過度に摂って肝臓腎臓を疲弊させると、基礎代謝が落ちることがわかります。

そして肝臓・腎臓はアルコールだけでなく、体に入ったあらゆる毒を無毒化させ、排泄する役割があります(要するに「アルコールも毒」と考えるとわかりやすいですね)。体に残った毒が脂肪細胞に取り込まれると、

・脂肪細胞が膨らむ

・脂肪の燃焼効率は落ちる

で、肥満につながり、痩せにくくなる…

なので、肝臓・腎臓を大事にするためにもお酒はほどほどに。

ちなみにアルコールは『加水分解』と言って分解するのにお水を必要とするので、お酒を飲むときは同量の水も飲むことをオススメします。(水分不足はアルコール分解で肝臓に余分に負担をかけ、他の代謝も落としますので)

お酒が好きな人も、体のことを考えてお酒の種類や飲み方や飲む量を適切に保てるといいですね。←これが難しいんですよね😅でも、頭でわかってるのにできないことにも、理由があるんです。これについてはまたそのうちに。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。(下記コメント欄は公開となります)

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #基礎代謝 #お酒 #アルコール #肝臓 #腎臓 #加水分解

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です