今月は最高記録、8冊❗️ 本読むのが楽しくなってきて、読書習慣ついてきた感覚があります。スマホ見る時間、減ってます!いいぞ、その調子😆 ①君は誰と生きるか 課題図書。 「本は、 […]

心と体のコンディショニングトレーナー
今月は最高記録、8冊❗️ 本読むのが楽しくなってきて、読書習慣ついてきた感覚があります。スマホ見る時間、減ってます!いいぞ、その調子😆 ①君は誰と生きるか 課題図書。 「本は、 […]
痛みは、お医者さんにいくと大抵傷病名が付きますが、実は それ自体は疾病ではないのです。 痛みはあくまでも“症状(現象)”であり、必ず痛みが出る原因があるのです。 ・なぜ、首が痛くなるのか ・なぜ、肩が痛くなるのか ・なぜ […]
第3日曜日は毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) 勉強会、今回は諸事情により浜松町のレンタルスペース「LMスペース浜松町」をお借りしての開催でした。 […]
5月14日(日)の夜、 ボディインプルーブ行徳 をお借りして千葉フィットネスコミュニティ勉強会が開催されました。 千葉フィットネスコミュニティ…千葉県在住、在勤、在学のフィットネスに関わるトレーナーとインストラクターが学 […]
4月20日(木)、久しぶりのセミナーを開催しました! 当日体調不安のためキャンセルの方もいましたが、飛び込み参加もあって8名❗️暑い中お越しいただきました。 自己紹介から始めて「現代人の不調の […]
4年前・2年前にも太極拳に関する記事を書いていましたが、太極拳を学び始めて10年経つ今、改めてお勧めしたい太極拳の良さをまとめてみました(後編)。前回の記事はこちら 余分な力を抜く(コリ・ハリ改善) 中腰姿勢での片脚動作 […]
4年前・2年前にも太極拳に関する記事を書いていましたが、 太極拳を学び始めて10年経つ今、改めてお勧めしたい太極拳の良さをまとめてみました。 立ってできるリラクゼーション リラクゼーションというと体を横たえる姿勢が思い浮 […]
3月12日(日)はウェーブストレッチリングのスキルアップ講習会に参加してきました。 講習会の内容は「ウェーブリング筋膜リリース」と「ウェーブリングヨガ」でしたが、その中に出てきた 10秒で美姿勢「ガォ体操」 というのがキ […]
ここ数日、お会いした方々が「腰痛で手術した。歩けなかったのが歩けるようにはなったけどまだ痛い」「医者に膝の手術するしかないと言われている」と話されていました。 うん…やはりお医者さんは絶大な信頼を得ているなぁ…(治らない […]
現代は、五感を奪う仕組みが出来上がっています。 「人との触れ合いが減り、よけいな匂いはかき消され、誰の口にも合う食品が並び、好きな音楽だけで耳を塞ぎ、スマホの画面を凝視する」 五感が鈍ると心の動きが小さくなり、脳の機能も […]