心豊かな生活

1月のこの膝の怪我で休業を余儀なくされてから、家で過ごす時間が好きになりました。お風呂もリフォームしましたし。 ※これまたすごいタイミングでのリフォーム工事だったんですよ!去年の夏頃から給湯器の調子が悪く、給湯器交換する […]

よもぎ活用

数年前から数回受けている よもぎ蒸し 蒸されるのも良いけど、「ハーブの女王」よもぎは食用でもあるので(漢方などに興味を持っているせいか、よもぎの話題がSNSで流れてくるのです。)草もち作って食べたいな、と考えていたところ […]

バイクに乗るということ

今年のGWは飛び石連休、本日はその中の単休でしたが 最高のバイク日和🏍️ でした。暑すぎず寒くない、風が穏やかですっきりと晴れた、爽やかな春の休日。日向ぼっこが心地よい気候。 それより何より […]

春分に悲喜こもごも

昨日3月20日は、 春分の日🇯🇵 昼と夜の長さが同じになる日、でしたね。東洋思想の陰陽論※1では、一年の中で日中が長い期間が「陽」、夜が長い期間を「陰」、陰と陽の境目である中庸※2が春分の […]