5月18日(日)は、毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) でした。 近況報告では各自がこの1ヶ月、やれたことや良かったこと、嫌だったことなどを発表し合 […]

心と体のコンディショニングトレーナー
5月18日(日)は、毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) でした。 近況報告では各自がこの1ヶ月、やれたことや良かったこと、嫌だったことなどを発表し合 […]
1月のこの膝の怪我で休業を余儀なくされてから、家で過ごす時間が好きになりました。お風呂もリフォームしましたし。 ※これまたすごいタイミングでのリフォーム工事だったんですよ!去年の夏頃から給湯器の調子が悪く、給湯器交換する […]
今週はゴールデンウイーク後半もあり、日常が短く感じました。 仕事も、レギュラー勤務ではないロングシフトや出張パーソナルが入ったり自分がパーソナルを受けに行ったりと、段取りを考えて動くことに必死の数日間、さらに今週末は施設 […]
先月は4冊! ①寝たまま肩甲骨はがし Kindle Unlimitedに並んだタイトル見て「そういえば肩甲骨はがしって、どんなことやるの?」と疑問に思って読んでみました。あわよくば先月の「肩こり首こり改善講座」の資料に追 […]
今年のGWは飛び石連休、本日はその中の単休でしたが 最高のバイク日和🏍️ でした。暑すぎず寒くない、風が穏やかですっきりと晴れた、爽やかな春の休日。日向ぼっこが心地よい気候。 それより何より […]
先月は7冊! ①27年後の変な人が書いた成功法則 課題図書。 一人さんには大賛同です。読んですべて「うんうん、そうですよね」と思いました。 ・経営の方法論よりも、いかに魂を成長させるかが経営の肝。成功するためにいちばん大 […]
アーシングとは、大地や海などの自然に素足や素手で触れることで、体内のエネルギーバランスを整える健康法です。 (生成AIより) 多くの現代人は街に住んでいるので、アスファルトに囲まれています。家屋もコンクリートや化学物質製 […]
昨日3月20日は、 春分の日🇯🇵 昼と夜の長さが同じになる日、でしたね。東洋思想の陰陽論※1では、一年の中で日中が長い期間が「陽」、夜が長い期間を「陰」、陰と陽の境目である中庸※2が春分の […]
7週目 3/8(土)〜14(金) 3月8日(土) 今日も『お風呂de ウェーブリング』。今日は床に置いて踏んで足裏ほぐししてみた…ら❗️過去の骨折部位(右脚第3・4中足骨)の硬さが 膝の外側( […]
6週目 3/1(土)〜7(金) 今週は暑さと寒さが忙しい陽気でした。寒いと右の脛やふくらはぎ、足先が冷たいんですよ。動かさないとこんなに違うのか(動かしてるけど動かし切れてない、ですね) 3月1日(土)〜2日(日) キャ […]