生活様式の変化で ・布団の上げ下ろしをしなくなり ・トイレでしゃがみ込む必要がなくなり ・暖を取ったり料理するのに火を使わなくなり ・食事の際もテーブルと椅子で立ち座りが楽になり ・食卓を折り畳み片付けることもなくなり […]

心と体のコンディショニングトレーナー
生活様式の変化で ・布団の上げ下ろしをしなくなり ・トイレでしゃがみ込む必要がなくなり ・暖を取ったり料理するのに火を使わなくなり ・食事の際もテーブルと椅子で立ち座りが楽になり ・食卓を折り畳み片付けることもなくなり […]
2/21(日)は毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) でした。今回のテーマもここ数ヶ月続けて学んできた 心と体を育む発育発達理論 生まれてきた赤ちゃん […]
あなたの健康満足度、100点満点中何点ですか?詳しくは前回の記事「理想の健康像に対しての満足度は?」をご覧ください。 カラダ(肉体的な健康) 体の痛みや痺れ、動きにくい箇所はない?年齢を理由にやりたいこと諦めてない? コ […]
WHO (世界保健機関)の憲章には健康に関する定義が記載されています。それによると 「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることを […]
私のトレーナーコンセプト 「医療に任せない、介護に頼らない人生を」 は、実は元々私自身の人生コンセプトでした。 自分の体をお医者さん任せにしたくない、薬なしでいられない体にしたくない!手術によって自分の体のバランスを崩し […]
首都圏一都三県に2回目の緊急事態宣言が出ました。陽性者の激増、心配ですよね… でも、1回目の緊急事態宣言の時と大きく違うのはご存知ですか?今回の自粛要請は主に「20時以降の飲食店営業」「19時以降の酒類提供」「20時以降 […]
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で世界規模のパニックが起こりました。情報化社会の発展によってかえって選ぶべき情報を正しく受け取ることが困難になり、真偽様々な噂がより一層混乱を煽りました。 そう、 情報化社会 というのは […]
テレビをつけると「新型コロナウイルス感染者急増」「1日の感染者が過去最多」「第三波」など、不安になる情報が溢れていますが、それに関して少し思うことがあります。 まず 「新型コロナ感染者」とは? PCR検査で陽性反応(偽陽 […]
きっかけは忘れましたが、数年前から ドラムを叩いてみたい と思っていたんですよね。 でも自分から積極的に習いに行く、というところまで優先順位が上がらないまま過ごしていたのですが、たまたま目にしたフリーペーパーに ドラム体 […]
9月の連休は早めに手配して仕事の休みを取り、 沖縄に行ってきました。 去年に引き続いて2回目の沖縄、今回は「しっかり観光&海を堪能」をテーマに予定を組みました。 最終日は午後の便でしたが余裕を持ってお昼には空港に […]