変調に気付いたら

今、体のどこかに凝りや痛みがあったり、「前はできたのにできなくなったこと」「食べ過ぎたあと、体重が戻らなくなった」なんてことがあったり。歳を重ねれば出てくるのが普通のことではあります。 が! 気付いたのに放っておいたら「 […]

週末小旅行

土曜日の午後から日曜日、小旅行に行ってきました。 先日見つけた、ご近所のピザと自家製野菜のレストラン ひるふぁーむ でランチしながら、行き先を決める会議。日曜夕方のタイムリミットがあるので近場で良さそうなところ…という流 […]

続ける工夫

物事は「始めること」よりも「続けること」の方が難しいと言われています。 せっかく始めたことは、続けられるように 「仕組み化」 「ルーティン化」 しましょう。意志やモチベーション頼りにすると、続きません。以下、上手に仕組み […]

私の強み

私は 運動嫌いのトレーナー というのを強みにしてきました。 が、最近さらに気付いた強みがありました。それは 『トレーナーとして専門の教育を受けていないこと』 は?と思われた方もいるでしょう(笑)が、独学で機能解剖学・運動 […]

そんなことで?

ランナーのNさん、ランニング前後のストレッチが習慣化されたおかげで膝の痛みはほぼ出なくなっていました。 が、「最近、朝起きると腕のしびれが出る」とのことで、状態を確認すると『肩甲骨周りが硬い』。特に肩甲骨の内側の筋肉が凝 […]

生き方在り方の見つけ方

私はトレーナーとしてお客様の体をより良くするためのサポーター・アドバイザー的なことを仕事としています。運動によって体をどうしていきたいか、その先にどんな楽しみを持っていらっしゃるのかを伺うようにしていますが、 「そもそも […]

新しい趣味

今、職場2つを掛け持ち勤務し、それとは別に委託のレッスンインストラクター、さらに出張トレーナー、その合間に歌活したり友達と会ったり、と色々やらせてもらっていまして。まだまだやりたいことありつつも、もう予定増やすのは難しい […]

左手中指の痛み

月曜日、朝起き上がれないほどの体の硬さがありました。仰向けから横向きになるのに体が捻れない❗️背中・お尻・胸も脚周りもバキバキ音がしそうなくらい❗️「痛い」というよ […]