先月は5冊!月間目標クリア! ①人に届く オンリーワンブランド 課題図書。 読んでみて改めて、ビジネスに「一つの正解」はないのだな〜と感じました。 会社員経験を経て就農、ブランド立ち上げてSNS発信などで販路拡大など、既 […]

心と体のコンディショニングトレーナー
先月は5冊!月間目標クリア! ①人に届く オンリーワンブランド 課題図書。 読んでみて改めて、ビジネスに「一つの正解」はないのだな〜と感じました。 会社員経験を経て就農、ブランド立ち上げてSNS発信などで販路拡大など、既 […]
1月28日(火)5日目 ソファの寝心地が気になってきた…昨日は疲労で体の力がうまく入らなくなり(入れると痛い、が戻ってきた)寝る体勢に苦心して脚の位置変え体の向き変え、その度にうめいて眠れず。結局、夜中に痛み止め服用。 […]
1月26日(日)3日目 昨日までに痛み止めは2回服用。飲んでも動けば痛いけど、ずっと緊張している筋肉のこわばりは痛み止めによって緩むような気がします。が、今日は服用を様子見。 ・立ち上がるとき、右の股関節の角度を自動に任 […]
1月24日(金)初日 15時56分、イトマンスポーツスクエア南柏にて、楽しい楽しいLesMillsTONE(レズミルズトーン、と読みます)レッスン中。 寝ていたマットから起きあがろうと、横向きから起き上がったら カクッ […]
今日は 硬い人のためのストレッチ講座 でした。 私自身、物心ついた時には体が硬かったので、ストレッチが大嫌いで。開脚ストレッチを無理矢理やって筋を痛め、ますます脚が開かなくなって お人形状態 そんな私がトレーナーになり、 […]
1月19日(日)の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) では、ファシリテーターを務めさせていただきました。 ファシリテーターとは…集会や会議などで、テーマ・議題 […]
年を重ねてよく聞くようになる 排泄トラブル 最近、女性の尿もれ問題は取り沙汰されるようになってきた感じがしますが、案外男性の排尿にも問題が起きてくるようです。 人体の中でも特に男女差が大きい性器、排尿器はトラブルにも男女 […]
本日、1月15日(水)の午前中は、心の勉強会でした。 テーマは表題の通り。近ごろ周りで 「眠れない」 という人、多くないですか?しごとでお客様とお話いていても、それ以外の友人知人でも、少なくないなと思いまして。 私は運動 […]
コンセププトページに載せてある通り、5年前くらいまでは心も体も弱っていたお義母さん。お義父さんの仕事の都合でお引っ越しされて、それまでの運動習慣が維持できなくなって約15年、蓄えていた体力が徐々に緩やかに落ちてきてしまっ […]
またまた身内ネタで恐縮ですが… まもなく結婚30年、つまりお義母さんとの付き合いも30年になります。 ちっともいい嫁じゃなかった私を受け入れていただいたおかげで、良好な関係を築いてきました。一昨年辺りからは2人で旅行にも […]