私はここ数年、毎年 やりたいことリスト100 を書いています。 40代半ばで中型二輪免許を取得し、長年の夢だった跨るバイク(HONDAのCB400)を手に入れてから数年、せっかく夢が叶ったのに乗る時間がなかなか取れなくて […]

心と体のコンディショニングトレーナー
私はここ数年、毎年 やりたいことリスト100 を書いています。 40代半ばで中型二輪免許を取得し、長年の夢だった跨るバイク(HONDAのCB400)を手に入れてから数年、せっかく夢が叶ったのに乗る時間がなかなか取れなくて […]
2月4日(火)12日目 初めて❗️夜、トイレや痛みで起きることなくグッスリ眠れました❗️もうすっかり元気❗️ だけど、膝動かせないし松葉 […]
先月は5冊!月間目標クリア! ①人に届く オンリーワンブランド 課題図書。 読んでみて改めて、ビジネスに「一つの正解」はないのだな〜と感じました。 会社員経験を経て就農、ブランド立ち上げてSNS発信などで販路拡大など、既 […]
先月は2冊! 調子崩したり時間取りにくい中で、なんとか課題だけはクリア❗️笑 ①星栞2025年の星占い +獅子座+ 課題図書。 ・自分にも他人にも、望みのままに生きる権利がある、ということを頭 […]
12月29日(日)は、職場フレックス津田沼主催の 鈴木勝塾 勉強会でした。 全7回の第3回、今回のテーマは 足部・足関節 足の裏は、たくさんの骨で成り立っています。骨と骨が隣接してるところには必ず関節があり、関節を形成・ […]
年齢を重ねるごとに増える体の悩み、お医者様には「加齢だね」なんて言われて、歳のせいなら仕方ない、と諦めてしまう… そんな人がまだまだ多いなという印象ですが、骨の異常ではない悩みの原因の大半は 筋肉や関節の硬さ と 筋力低 […]
子供(現在27歳・23歳の息子たち)が小さかったころ、私の趣味は洋裁やお菓子作りなど 手作りすること でした。 趣味にあまりお金をかけられなかったことも理由の一つでしたが、形のないもの(粉や布)から形あるものに自分の手で […]
2022年11月、同居していた長男の独立(一人暮らし)と時期を同じくして、主人が福岡県博多に転勤になりました。私も仕事をしていたので単身赴任の選択になり、私自身も生まれて初めての一人暮らし… から北海道札幌赴任を経て先月 […]
先月は5冊! ① 禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本 課題図書。 『禅の修行は「所作を整えること」それによって「心を整える」のが目的。なぜなら心に比べると所作の方が整えたり磨いたりするのが優しい、だから所作 […]
昨日(10月27日)の夜は 千葉フィットネスコミュニティ の勉強会、テーマが表題の通りで「一度やってみたい❤️」と前々から思っていたので、スケジュールの都合をつけて参加してきました。 ピラティ […]