毒だらけVOL.2

今回は毒だらけVOL.1の ①極力有害物質を摂らないように避ける についてまとめてみます。 現在、私たちの生活を取り巻くあらゆるところに存在する化学物質はわかっているだけで 20000000(2,000万)種類以上! さ […]

毒だらけ 病気の9割はデトックスで防げる!vol.1

食事の見直し、1日2食のすすめと食事に関する記事のまとめのために読み始めたこちらの本… すごいボリューム… というか、身の回り 毒だらけ… とても1回にまとめきれないので、数回に分けて本の内容を簡単にお伝えします。 先に […]

アーシング

今日は久しぶりにキャンプ❗️ キャンプ村やなせ(茨城県大子町) にデイキャンプに来ています。川辺で適度に木立がある、いいロケーションのキャンプ場です。本日の設営↓ 普段は街中で電磁波に囲まれて […]

骨盤を締める

このブログを始めてすぐに書いた記事O脚改善、O脚は加齢とともに起こりやすい姿勢の変化ですが、骨盤底筋が緩んで骨盤が開いた状態になることでO脚が促進されてしまうことがわかりました。 ※骨盤底筋とは骨盤底部につくハンモック状 […]

運動のススメ

元気で過ごすためには運動は不可欠 これは周知のことと思います。運動には ① 腰・肩・膝痛などの関節障害の予防 ②寝たきり予防 ③生活習慣病の予防 ④健康的な体型維持 ⑤加齢によって起こりやすい姿勢変化の予防 ⑥ […]

今日からスタート

今日から、新しいレッスンが開講しました❗️ リフレッシュプラザ柏 にて毎週金曜日9:20〜10:10太極拳のレッスンです。 こちらの施設では太極拳のレッスン開催が初めてとのことで、初めての方向 […]

心と体を鍛えるウエイトトレーニング

一昨日(2月22日)は月に一回の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) の勉強会でした。 先月は寒さと多忙により体調崩しかけたため大事を取ってお休みをしたので、今 […]

セミナーのお知らせ

ブログを読んでくださってる皆さんに先行告知いたします。 心も体も健やかに!免疫力を高める呼吸法 日時・3月17日(木)14:00〜15:30 場所・流山市駒木台福祉会館 (流山市駒木台221-3) 会費・300円 持ち物 […]

砂糖が体に及ぼす害

砂糖の有害性はご存知ですか? 摂り過ぎると太る、糖尿病になる そんなものじゃなかった、砂糖の怖さ!! (ただし、「砂糖を一切排除せよ」という記事ではありませんので、適度に付き合い不要分はできるだけ摂らないようにした方がい […]

水分補給で体をととのえる

前回の記事、手荒れケアで感染症予防の最後に 水分て大事 と書きました。今回は具体的な「摂取水分の増やし方」を書きます。 人間が1日に必要な水分量は2ℓという目安は、聞いたことありますよね。ご飯や味噌汁など食事に含まれる水 […]