太極拳の魅力に関しては、過去にも記事にしていまして。 調べてみたら6年前・4年前・2年前…2年に1回、ブログに書きたくなるようです(笑)。 今回、膝を痛めてから再開した太極拳で、改めて良さを感じたので、それを記録しておき […]

心と体のコンディショニングトレーナー
太極拳の魅力に関しては、過去にも記事にしていまして。 調べてみたら6年前・4年前・2年前…2年に1回、ブログに書きたくなるようです(笑)。 今回、膝を痛めてから再開した太極拳で、改めて良さを感じたので、それを記録しておき […]
風邪の効用..?! と思った人、その通りです。普通に考えたら風邪は厄介なものですが、最近、たまたま雑誌やSNSで同時期に目にした一説に、なんとなく「ほーなるほど」と思ったのでご紹介します。 「風邪というのは病気ではなく、 […]
先月は3冊! (本当にガッツリ減ったなぁ…😅) ①新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 課題図書。私が知りたかった情報満載でした(笑)。 ・節税と脱税の違い ・法人とは ・サラリーマンの徴税システム […]
体は、案外思う通りになりません。それを感じてる人は少なくないと思うのですが、それについて深く考えてる人は少ないのかなと感じます。 心と体はひとつながり 心と体を以てして「個人」ではありますが、体は別人格を持っている、と考 […]
昨日10/6(日)は、SOUND FOURの3人揃って、越谷のゴスペルワークショップに参加してきました。講師は八蔵橋OTOフェスタでご縁が繋がった、元劇団四季のシンガー熊谷英雄さん、曲目はみんな大好き「Oh Happy […]
私は 運動嫌いのトレーナー というのを強みにしてきました。 が、最近さらに気付いた強みがありました。それは 『トレーナーとして専門の教育を受けていないこと』 は?と思われた方もいるでしょう(笑)が、独学で機能解剖学・運動 […]
私はトレーナーとしてお客様の体をより良くするためのサポーター・アドバイザー的なことを仕事としています。運動によって体をどうしていきたいか、その先にどんな楽しみを持っていらっしゃるのかを伺うようにしていますが、 「そもそも […]