後悔の少ない選択

6/28(土)〜29(日)は、富士山麓の御殿場にある「富士高原研修所」にて、一泊研修

生活倫理セミナー

を受講してきました。(もう1週間経ってしまった…笑)

両親から誘われたときにはすでに6/20〜23の北海道行きを決めていたので、2週続けて仕事休まなきゃならないし、他の予定もあったし、一度断っていたのです。

が。

両親の「年齢的に今年が最後だから、なんとか一緒に」という言葉が引っかかり、「富士山の近くに行きたいな〜」という自分の願望も思い出したので

「やっぱり行きます」

※行かなかった先の未来には「行っておけばヨカッタ😣」の後悔が見えたのです。

せっかく行くなら、と主人に声かけたら「行こうかな」と。その後、姉夫婦も参加することになって、義兄と仲の良い主人は大喜び。バイク仲間の2人は「バイクで行きたい」ということで、義兄が頼まれていた“両親と姉を乗せた車の運転手”を私が仰せつかって、6人の大所帯で

研修に参加

(遊びではない❗️笑)

ですが、往復は車組は実家家族水入らずの弾丸おしゃべり、旦那さん2人も気兼ねなくツーリングを楽しむことができて、それだけでも

行ってよかったよね❗️

天気は晴れなのに富士山はほとんど雲に隠れっぱなしだったけど、日の出直後には写真にも撮れたし

本当に目の前、なのに見えないこと多い

敷地内のパワースポットを満喫、心の洗濯・体のリフレッシュもできました。

メインのセミナー、テーマは

人は鏡

全国から集まったたくさんの人たちとの交流からも、学ぶことはたくさんありました。楽しかったな〜♫

仕事のお休みや先約のキャンセルでご迷惑もおかけしましたが、この日この時にしかできない経験を得られたことは、人生において

「宝の時間」

になりました。

日々迫られる大小の選択を、より

悔いの少ない方

をバシッと決められるよう、直感力を磨いていきたいと思います。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

直感力の磨き方が気になる方やブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします。お気軽にメッセージください。

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #親孝行 #夫孝行 #富士研 #富士山 #悔いなく生きる