読書記録11月

先月は7冊❗️

本読むって、人生をより豊かにする。知識は日々を楽しむ素養になる。本から学ぶことは多く、費用対効果の高さを痛感します。

①完全版 鏡の法則

法則自体は実は知っていましたが、親子関係の悩みの実例は具体的で自分自身にも覚えがあり、涙なしには読めませんでした。

後半の「ゆるす」についても実体験があり、人にもオススメしてきていました。「ゆるす=ゆるむ」は私も使っていました😆

ボリュームがコンパクトなので、読みやすいと思います。子育て中の方にはぜひ読んでもらいたい一冊ですね。

②神様と前祝い

課題図書。数年前、勧められてこの著者の本を読んだときは「文体が苦手」と感じた覚えがありますが、今回はそんなこと思わずサラッと読み進められました。ちょっとふざけた感じの文調も受け入れられるようになったみたいです笑。

・自分の希望が叶ってしまうことに許可を出していない

・意識しないと起きた現実に浸るだけという、受け身コースに陥る

・わたしたちの意識の選択の結果が現象としてあとから出てくる

・人間には本当の気持ちをきちんと出せると魂が歓ぶ機能がある

・「起きた現実に反応していく人生」と、「体験することを先に決めていく人生」どちらを選ぶか

・「いちいち悩む」のは、地球は「困難を体験して遊ぶ惑星」だから。遊んでるだけと考えられる。

・「魔法の飴」の話  など

とにかく、ちょっとふざけてるくらいの感じで前祝いするんですね❗️笑

自分なりのフォーマットを作って前祝い習慣をつけます。

③1分で悟り

課題図書。学びを深めるといずれ悟りの境地に行き着くのだと思っていましたが、こう書いたときに頭で覚えるだけでなく、心から理解しないと学びにはならないと感じました。いわゆる実践ですね。

先日、友達が「私、段々わがままになってない?」と言ったのですが、自覚できたことが悟りに向かう第一歩❗️ただ年齢を重ねるとわがまま(自分の都合)が強くなるので、それに気付いてコントロールする(出し過ぎず我慢し過ぎない)ことが悟りにつながっていくと、友達から学ばせてもらいました。実践ではなく客観視(笑)

そのために、この世の法則を知っておく(覚える)のは得策です。仏教の学びが人生をいい方向に導いてくれるのがわかってきた気がします☺️

各項目がコンパクトにまとめられて、読みやすい一冊です。

④ヘルパーあつこと愉快な上級老人

Kindle Unlimitedに並んでいた、好きな作家さんの作品。この人は目の付け所が面白いんです。

歳を重ねて一癖も二癖もある要介護者とその家族と、ヘルパーの絡みの人間模様の描写が秀逸。そして改めて、自分が介護を受けないで済むよう、目の前の「できる先輩方」をお手本に、心と体を維持させていこうと思いました。

⑤365日#Tシャツ起業家 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘

前半、著者の半生が淡々と綴られていて、読み手(私)も淡々と進んでいきましたが。後半の「生産者さんにインタビュー」のところで著者の信念が伝わってきて、泣いてしまいました。電車の中で鼻スンスン鳴らして(笑)。

「生産者ファースト」口で言うのは簡単だけど、それで信頼結べるほど甘くない、という農家の皆さんが感動するレベルで生産者を大事にするスタンスが見えました。見ず知らずの、ましてや若い女性が気苦労の絶えない生産者さんを行動で納得させるのは生半可なことじゃない。著者の誠意がインタビューを通して伝わってきました。生産者を、この会社、社長を応援したい気持ち。たぶん利用者になります😊

⑥共感ベース思考 IT企業をやめて魚屋さんになった私の商いの心得

農家の娘の次は、魚屋の娘。この本は会社組織の一員としてそれぞれの職場でやりたいことのある私にとって、参考になるエッセンスがいっぱい書いてありました。特に心に響いたのは

・「現場が頑張ってなんとかすればいい」なんてマンパワーありきの考え方を続けていたら、お客さまにまでしわ寄せがいく。「その人ありき」の仕事を組織で回せるよう「仕組み化」。担当者がかわっても無理なく継続していける仕組みを作る。

・正解を選ぶことではなく、自分が選んだものを正解にしていく。

・結論を伝えるだけでなく、プロセスもチームで共有することで自分事になる

・役に立つのは技よりも情報

・接客はマニュアルよりも心得、ルールより行動のベースとなる考え方

自分だけが良くなるためじゃなく、会社を良くしていきたいと考えてる私にぴったりの本でした。

⑦貯金兄弟

物語形式でお金に関する様々な情報が知れるいい本でした。お金に対する価値観が両極端な兄弟の人生を通して、自分が何にお金を使い何を抑えるか、も考えさせられました。

昔は倹約家(というより使えるお金がなかった)でしたが、今は自分の学びと移動に「投資のつもりで」「経済を回して」います😆

正解は一つじゃない、自分の選択を正解にしていくのが人生なんだ、ということも改めて思えた一冊です。

今回のオススメは

②神様と前祝い

⑦貯金兄弟

どちらも読みやすく、知っておくと役に立つ内容の本です。

過去の読書記録 1月(6冊) 2月(5冊) 3月(6冊) 4月(6冊)  5月(8冊) 6月(8冊) 7月(11冊) 8月(6冊) 9月(4冊) 10月(5冊)

72冊まで来ました❗️年内にキリ良く80まで、いけるかな⁉︎

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。(下記コメント欄は公開となります)

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #読書記録 #野口嘉則 #キャメレオン竹田 #名取芳彦 #沖田✖️華 #秋元里奈 #森朝奈 #竹内謙礼 #青木寿幸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です