今日はセミナー

健身気功入門

でした。ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした❗️ありがとうございました。

本日行なったのは、よくよく勉強したら健身気功ではなかった(!!)

「練功十八法」

目的に合わせて十八の動きを行なう3種類の気功体操で

①前段…頸(くび)・肩・腰・膝痛疾病の予防改善

②後段…四肢関節痛・腱鞘炎・内臓機能障害の予防

③益気功…心肺機能低下の予防

3回シリーズにして毎回1つずつ解説してきました。今日で3回、とりあえずシリーズに一区切りつきました。

今日、初めてご参加いただいた方は「何が何だかワカラナイ」と思いながら動かれたと思います。が、1つのシリーズ通して動くと12〜3分、1シリーズの動きの解説をするだけで20分かかってしまうので、全部理解してから動くのは効率的ではありません。(いっぺんにはとても覚えきれない)

「音楽に合わせて、言葉を聞きながら、周りを真似て動く」というのもいい鍛錬です。実際、見ても聞いても同じように動けないと感じられたと思います。この鍛錬も続けると「思い通りに体が動く🎵」に繋がっていきます。

毎回アンケートも書いていただいています。今日はその中で「わからなかったこと、疑問に思ったこと」をQ &Aにまとめてみましょう。

Q1.息を吸うのは口からですか?

A1.鼻から吸います。できれば吐くのも鼻からが理想です。実は口は「呼吸器官ではない」からです。

Q2.呼吸に意識ができないまま動作に集中してしまう。

A2.一部、「呼吸誘導」を意識して動いてみましょう。オススメは益気功の動作です。(全部呼吸に集中してしまうと動作が疎かになりがち)

A3.一度では覚えられなかった。

Q3.私は、ちゃんと覚えるのに数ヶ月かかりました😁練功は覚えることが重要ではないので、心地よかった動きを日々、繰り返しやってみてください。

Q4.話が長い。もっと実技してほしい。

A4.すみません😅このセミナーは知識を増やして「認知(自分の体を知ること)」していただくのが目的の一つなので…にしても今日も話長くなりましたね💦気をつけます😅

次回‼️

「呼吸と脱力」

11月17日(木)14:00〜15:30

流山市駒木台福祉会館

(Google mapの案内が八幡神社になっていますが、そのまま道を突き当たりまで進んでください。駒木台福祉会館はこちらです)

ご参加お待ちしています。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなども公式ラインからお願いします🎵お気軽にメッセージください。

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #整える #使える #鍛える #セミナー #気功体操 #練功十八法 #益気功 #腹式呼吸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です