バランスのいい食事

皆さんの体は食べたものでできています。当たり前のことですが、昨今その意識があまりない方が多い気がするのです。

偏見かもしれませんが、女性に比べると男性は栄養についてもさらに疎い方が多いような。学生時代に「家庭科」を習わなかった世代は知らないことが多いのかもしれません。でも、現代はたくさんの情報が溢れていますから興味を持って調べればいつでも知識を得ることができます。

(もしご主人が食事バランスに疎かったら、さりげなく教えてあげてください。全部やってあげ過ぎちゃうとご主人の生きる力を奪いますよ笑)

男性といえば、筋肉をたくさんつけたい方(いわゆるボディービルダー)は

筋肉のために必要な栄養

については興味を持っているので、高タンパク低脂質のお食事をされている印象ですが、バランスまではあまり意識がないようです。

生命維持のための体の機能(ホメオスタシス)には微量元素が欠かせません。主要ミネラル「カルシウム・リン・イオウ・カリウム・ナトリウム・マグネシウム・塩素」に対して「鉄・ヨウ素・亜鉛・銅・セレン・マンガン・コバルト・モリブデン」の9種類が微量元素と呼ばれています。

鉄は皆さんご存知、血液に多く含まれる成分で、不足すると貧血や無気力感、食欲不振なども引き起こします。

銅やコバルトも普段あまり耳にしませんが、鉄の吸収や貯蔵を促したりヘモグロビンの生成にも関わったりします。銅やコバルトが不足すると鉄の吸収や貯蔵がスムーズに進まなくなる。つまり、銅やコバルトの不足によっても鉄がうまく体に取り込めなくなり貧血を起こすことがあるのです。鉄欠乏性貧血の改善についても

鉄さえ摂ればいい

という単純な話ではないのです。さらに掘り下げると

・鉄には動物性食品に含まれる「ヘム鉄」と植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」があって「ヘム鉄」の方が吸収がいい

・亜鉛取り過ぎによって銅の吸収が妨げられるという説もある

…知れば知るほど難しくなっていくのですが、要するに

色んなものを食べなさい。

ということですね。

野菜や果物にごく僅かに含まれる「人間にとって有毒な物質」も、摂り過ぎることによって体に影響が出るので、好きなものだけを食べ続けるのは

健康を害する行為

になるのでくれぐれもご注意を!

子供や男性にもわかりやすい、バランスの良い食事の見方は

彩りがいい

こと。緑黄赤黒、濃淡でカラフルに。動物性植物性それぞれのタンパク質。白いもの(主食)は少なめに。

食材にはこんなに色がある!

健康維持には口から入れるもの(食べ物・飲み物)の選択が大きく関わるのですが、

好きなものを我慢したくない!

の気持ちを大事にする食事アドバイスもしております。ご自身や家族の食事バランスが気になるという方、より一層の健康を手に入れたい方はお気軽にお問い合わせください。

#Your Best Solution #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #整える #使える #鍛える #食事 #ホメオスタシス #主要ミネラル #微量元素 #食事バランス

4 thoughts on “バランスのいい食事

  1. お疲れ様です
    早速のブログありがとうございます
    生命維持の為の参考になる事は沢山有りますが、日々を過ごしていく中で非常に難しい選択があり過ぎて、何から手を付けて行けば??というのが本音です。まずは目先の事を何とかやっつけながら、前進していこうかなぁ

    1. 鈴木さん、コメントありがとうございました。
      設定が悪いのか、コメントの通知が全くなくて気付くのが遅れて、大変失礼いたしました
      また感想など、コメント欄かLINEの方によろしくお願いします

  2. バランスのいい食事

    ゆうかさん、本当に美味しいものは彩りとバランスですね。

    衣食住が人間の原点です♪

    ブログ、楽しみにしております。    坂井文美☆

    1. 坂井さん、コメントありがとうございました
      ブログの設定が悪いのか、今ようやくコメントいただいたことを知りました大変失礼いたしました。
      またぜひ読んでご感想などよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です