運動指導を仕事にして
「医療に任せない、介護に頼らない人生を❗️」
をスローガンに掲げて活動しておりますが、学べば学ぶほど
Your Best Solutionは運動だけでは足りない
を感じるようになっています。
そんな中でしっくりくるのが漢方・東洋医学でした。気功・太極拳のレッスンで活かせるかな、というところから興味を持ちましたが、2000年以上前に書かれた漢方の考え方は現代にもそのまま適用できているんです。(ちなみに科学の進歩とともに発展している西洋医学(今、主流の考え方)は10年経つとガラリと内容が変わったりしているそうです。)
そんな漢方薬剤師の先生が書いたこちらの本がものすごく腑に落ちたので、メモの代わりに記事にしました😁
・血流アップは「血液サラサラ」ではなく「血量を増やす」。血不足の人がサラサラにしても問題解決しない
・「血を増やす」は血の質を上げることでもある
・血液の成分は水を除くとほとんどがタンパク質
・女性の体は血が基本。女性の力は「血流力」である。「子宮は血の海」豊富な血流があって初めて卵巣・子宮系の機能が正常に働く。
・全身の細胞約60兆個の細胞に酸素と栄養を届けるため、その1/3が血液の細胞。
・体重の2%しか占めない脳が、取り込んだ酸素の25%を使う。血流不足で脳の機能が異常化すると、精神的に病む
・血流不足の原因は「血がつくれない(気虚)→足りない(血虚)→流れない(気滞・瘀血)」の順に起こる
・血虚は老化が早まる‼️全身に送る栄養が不足するため
・ほとんどの人が加齢とともに「気虚」になってくる。肉食べれない(消化機能の低下)など
・大正時代からの「年齢別出生記録」によると45歳以上の出産はH24年960人、T14年18,037人。50代の出産はH24年32人、T14年3,648人‼️昔の女性の血力が窺える
・米は「氣」の源。血は氣を材料に作られる。現代日本人の血不足は米食不足も原因
・体脂肪率17%になると女性ホルモンが作られ初潮がくる。栄養状態のいい現代、初潮年齢が早まってきているのはそのため
・脚で冷やされた血液が心臓に戻る時、子宮や内臓を冷やす。だから「女子は脚を冷やすな」。
・下半身が痩せにくいのも体温が低いから。毒素が溜まるから。温めることと下肢の滞留を改善すると痩せやすくなる(はず)。
・免疫細胞=血液細胞、血流アップ(質の向上)なくして免疫アップは成し得ない。
血は骨髄で作られ(ると言われ)ますが、食べた物を消化吸収した栄養が使われるので、血量を上げるには
健康な胃腸が不可欠
運動も必要だけど食事が大事!
という知識もだいぶ深まってきました。
長い人生、体を長持ちさせるために、日々の食事をちょっと見直してみませんか。
体調と食事についての気になることや疑問、ブログの感想や質問などは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。(下記コメント欄は公開となります)
#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #整える #使える #鍛える #運動 #食養 #休養 #漢方 #堀江昭佳