著・東京医科歯科大学名誉教授 藤田紘一郎 この本は2020年5月に第1刷が発行されたもの、つまり“新型コロナウイルス感染症”の騒動が始まってから出版されたものですが、新型コロナに関わらず病気を発症させないためには免疫力強 […]

心と体のコンディショニングトレーナー
著・東京医科歯科大学名誉教授 藤田紘一郎 この本は2020年5月に第1刷が発行されたもの、つまり“新型コロナウイルス感染症”の騒動が始まってから出版されたものですが、新型コロナに関わらず病気を発症させないためには免疫力強 […]
予約可能な時間(応相談)をわかりやすく表にしました。 お問い合わせお待ちしております。
体に何か異変があれば「お医者さんに行く」というのは、ごく当たり前のことです。 が! お医者さんは実は、あなたの体を治してくれるわけではないのです。ぜひそれを知っておいてほしいなと思います。 お医者さんができるのは 診断( […]
タイトルは少し大袈裟ですが、私たちは毎日小さな選択を繰り返しています。「お昼は何を食べようか?」「どの飲み物買おうかな」。 もっと言うと「椅子かソファーか座布団、どこに座る生活をするか」「トイレ、今すぐ行こうか少し我慢し […]
先日、70代女性のクライアントさんに言われました。 「私ね、決めたことがあるの。施設や病院に入らず家から火葬場に送ってもらおうって❗️」 「この間お友達に『体が動かなくなったら施設に入るでしょ […]
9/18(土)〜20(月祝)敬老の日と主人の父の誕生日祝いを兼ねて、両親と一緒に お伊勢参り に行ってきました。 昨年からのコロナ禍でお祝い行事も延期に次ぐ延期、そこに緊急事態の延長が決まって今回も「落ち着いてからにしよ […]
使ってみようウェーブリング お悩み解消のためのストレッチ講座 と題して、11/4(木)14:30〜15:30流山市向小金福祉会館で行います。 参加費は300円。 バスタオルorヨガマットと飲み物をご持参の上、動きやすい服 […]
「安かろう悪かろう」 とは昔から言われていますね。値段が安いものは品質も良くないだろう、という言わば当たり前のことですが、今の世の中の物の値段は 数十年前よりもかなり下がって(安くなって)いる という印象です。皆さんはど […]
皆さんの体は食べたものでできています。当たり前のことですが、昨今その意識があまりない方が多い気がするのです。 偏見かもしれませんが、女性に比べると男性は栄養についてもさらに疎い方が多いような。学生時代に「家庭科」を習わな […]
古峰(ふるみね)神社 栃木県鹿沼市の古峰ヶ原(こぶがはら)に鎮座する、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)をお祀りする、建立1300年を越える神社です。 御祭神の使いとして天狗も掲げられていて、顔が赤く鼻の長い「大天狗」と黒 […]