子供(現在27歳・23歳の息子たち)が小さかったころ、私の趣味は洋裁やお菓子作りなど 手作りすること でした。 趣味にあまりお金をかけられなかったことも理由の一つでしたが、形のないもの(粉や布)から形あるものに自分の手で […]
カテゴリー: 体験記
人と暮らすということ
2022年11月、同居していた長男の独立(一人暮らし)と時期を同じくして、主人が福岡県博多に転勤になりました。私も仕事をしていたので単身赴任の選択になり、私自身も生まれて初めての一人暮らし… から北海道札幌赴任を経て先月 […]
2024読書記録10月
先月は5冊! ① 禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本 課題図書。 『禅の修行は「所作を整えること」それによって「心を整える」のが目的。なぜなら心に比べると所作の方が整えたり磨いたりするのが優しい、だから所作 […]
マシンピラティス体験
昨日(10月27日)の夜は 千葉フィットネスコミュニティ の勉強会、テーマが表題の通りで「一度やってみたい❤️」と前々から思っていたので、スケジュールの都合をつけて参加してきました。 ピラティ […]
実話を基にした衝撃の映画
以前X(旧Twitter)で見て衝撃を受けた 小児人身売買 の話、人間のやることじゃない、そんなこと起こるわけがない、と思っていたのですが、たまに情報を目にしては心を痛めていました。(詳しく書きたくないですが、多くの権力 […]
神社にまつわるエピソード
実は 先週のこのブログ、電車移動中に書いていました。これ書き上げたらちょうど目的駅に着いたので、改札出ようとしたら 「ICカードがない‼️」 でも、何せ神様に守られてると信じているので(笑)不 […]
神社に行くようになって
Facebookに「過去のこの日」という振り返り機能がありまして、2013年10月9日(11年前)に初めて自分の意志で 東京大神宮 に参拝に行ったのが出てきました。 当時、自分の信仰心のなさに「人として大丈夫か?」という […]
Oh Happy Day
昨日10/6(日)は、SOUND FOURの3人揃って、越谷のゴスペルワークショップに参加してきました。講師は八蔵橋OTOフェスタでご縁が繋がった、元劇団四季のシンガー熊谷英雄さん、曲目はみんな大好き「Oh Happy […]
今日の出来事
仕事に向かう電車での話です。 駅が近付いて、ちょっと強めのブレーキがかかった次の瞬間 ドンッバタンッ 「いっったぁ〜〜い‼️😭」 大きな音と悲鳴の方に目を向けると、同じ車両の進 […]
できることを積み上げて
完全なる私事ですが(笑)私、昔から視力だけはいいのです。 …いや、幼稚園〜小学校低学年時代、眼鏡だった時期ありました。もちろんあだ名はメガネザル… でも、それが数年で不要になってからは私以外の家族(両親&姉弟妹) […]