ゆるませ養生法①

ゆるませ養生 を読んで、改めて理解が深まったこと、私なりの考えをまとめてみました。拍子抜けするようなシンプルな内容ですが、 「心地よい〜❤️」 という感覚を大事にしながら、できることからやって […]

最近読んだ本

ゆるませ養生 “何だかしんどい”を楽にする「自分を大事にする作法」 気功法を学び始めてから間もなく10年…はじめの頃はよくわからず『ゆっくり動く体操』の順番だけ覚えてレッスンデビューしていました。無謀…😅 […]

今日はセミナー

健身気功入門 でした。ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした❗️ありがとうございました。 本日行なったのは、よくよく勉強したら健身気功ではなかった(!!) 「練功十八法」 目的に合わせて十八の動 […]

体が硬いって?

「体が硬い」と聞くと ・前屈して手が床に届かない ・開脚の脚が開かない というイメージだと思いますが、具体的にどこ(何)が硬いのでしょうか? 実はこれに関しては「色々」が正解なんです。わかりやすい前屈で言うと ・太ももの […]

夏休みの学び

この夏休みのレジャーは キャンプ! 実は…キャンプは嫌いじゃないのですが、暑いし虫が多いので夏キャンプは避けていた…(笑)のですが、標高の高いところなら避暑になるんじゃないか、ということで、山方面で探していたところ、日本 […]

毒だらけ番外編(医療の闇編)

「毒だらけ」を読んでVOL.2・VOL.3・VOL.4・番外編と記事にしましたが、今回はタブーに触れなければなりません…(実は数年前からずっと考えていた)それは 医療に関わる有害物質。 病院や薬局で処方してもらう“薬”は […]

毒だらけ番外編

毒だらけVOL.1・VOL.2・VOL.3・VOL.4に書き切れなかった(項目に当てはまらなかった)けど「目から鱗!」と思った記事のまとめです。 ・水溶性の物質は血液中に溶け、尿や汗、呼気から出ていくことも可能だが、多く […]

毒だらけVOL.4

今回は毒だらけVOL.2・VOL.3に続き、毒だらけVOL.1の ③解毒を助けてくれる食物や栄養を知って、摂るようにする を解説します。 古くから解毒を促す食べ物として 玉ねぎ・ニラ・ニンニク・クロレラ・りんごペクチン・ […]

毒だらけVOL.3

今回は毒だらけVOL.2に続き、毒だらけVOL.1の ②体内に入った有害物質を無毒化できる体に整えておく を読み解いていきます。 体には毎日、口から鼻から皮膚から有害物質(毒)が入ってきています。病気や不調症状がでている […]

毒だらけVOL.2

今回は毒だらけVOL.1の ①極力有害物質を摂らないように避ける についてまとめてみます。 現在、私たちの生活を取り巻くあらゆるところに存在する化学物質はわかっているだけで 20000000(2,000万)種類以上! さ […]