よもぎ活用

数年前から数回受けている

よもぎ蒸し

蒸されるのも良いけど、「ハーブの女王」よもぎは食用でもあるので(漢方などに興味を持っているせいか、よもぎの話題がSNSで流れてくるのです。)草もち作って食べたいな、と考えていたところ

友達①「よもぎ蒸しも良いけど、よもぎ風呂に興味があって。でもその辺に生えてるの摘むのも怖い(犬の散歩道などはおしっこ掛かってたり)から、家で育てようと思って買ってみた。」

友達②「家の前にこんな草生えてる」

よ・も・ぎ〜!

引き寄せてる❗️笑

さらに友達②の家にたまたま行く用事ができたので、

摘んできた。笑

今日は夕方のおうち時間が長く取れた上にやる気になったので、夕飯作りと並行して

よもぎを茹でて水にさらしてフードプロセッサーで細かく刻んで、切り餅茹でて柔らかくなったら砂糖と刻みよもぎを混ぜて、片栗粉まぶしながら団子にして、あんこを添えてできあがり。

雑すぎた。笑

敗因①餅のゆで時間が短く、柔らかさが足りなかった。粒感の残る餅(笑)
敗因②餅に対してよもぎの量が多過ぎた。結果、よもぎまぶし餅(笑)

食感が悪い、と謝りながら出したら

「よく噛むと口の中でいつもの味」

と旦那さん。さすがポジティブ!😂

さらによもぎの茹で汁&さらした水をお風呂に入れて

よもぎ風呂

刻みよもぎ汁も混ぜたから、きれいな緑のお湯!で、で…デトックス効果やばくない⁉︎お湯の汚れ方がすごくてビックリ‼️

時間にゆとりがあった上に気が向いたからやりましたが、気になっていた

草もち&よもぎ風呂

どちらもできて満足&で癒しの一日…いや、食べ過ぎた。笑

ここのところ毎日食べ過ぎてるな…

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式LINE(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リリース #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #よもぎ #よもぎ蒸し #よもぎ風呂 #草もち #引き寄せの法則