知識が増えると

前回の記事で「情報を鵜呑みにしない」を取り上げました。そもそも学生時代からの勉強も

「命を守るために」「損をしないために」=「騙されないように

それに加えて「より人生を心豊かに楽しむために必要なこと」を学んでいるのですが、学生が終わると学ばなくなる人、もったいないです❗️

知識が増えると、選択が変わってきます。

例えば、運動。

トレーナーになって最初に学んだのはウエイトマシンのトレーニングでした。意味がわかると、やりたくなります。やると体が変わるのを感じます(運動していなかったので、特にわかりやすかった❗️)。そして自分でやってみると、セオリーが必ずしも正解ではないことに気付きます。

『運動初心者はまずウォーキング』的な情報が多いですが、運動習慣がない運動苦手な人には筋トレがオススメ❗️筋肉がつく(厳密にはまだ筋肉がついたわけではないが)と、やりたくなかった『運動』をちょっとやってみようかな、という気になりました。運動習慣のない成人は筋肉や関節が硬くなっているので、まずは適切な動きを体に覚えさせてから動いた方がいい、とわかりました。

例えば、食事。

長いこと「3食、特に朝はきちんと摂ることが健康の条件」「栄養バランス良くするために、1日30品目」と信じてきました。

が!学んでくるうちに「1日3食って、食べ過ぎかも」「栄養バランスを考えて品目増やすと、体に悪い物もたくさん摂る羽目になるのでは」

そこで「1日1〜2食」「体に良くないとされる物(※)を少しずつ減らす」など、試してみる間にどんどん体調が良くなっていくのを実感しました。

(※食品添加物や外国産食材・粉物など主に気軽・手軽に食べられる食品)

運動にしても食事にしても、表面的な文言としては実は昔から知っていたのですが、自分で試してみよう、やってみようとは思わなかったんですよね、気が向かないから。きちんと理屈を理解して「健康に必要ならやってみるか」という程度の好奇心で始めたものがだんだん実感を伴うにつれ「これは…言われている通りだ」と納得できるようになってきたのです。つまり、

行動するためには知識が必要

これも全ての人には当てはまらないセオリーかもしれません(笑)。けど、「やった方がいいのはわかってるけどなかなか行動に移せない」という人は、もしかしたら知識を足したら動けるかも!

本は、本当にコスパ(費用対効果)が高いのでオススメです。本が読めない人は人の話を聴きに行ってみてください。

4月18日(木)セミナーありますよ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ブログの感想や疑問、質問、気になることなどは公式ライン(個別のやりとり)からお願いします🎵お気軽にメッセージください。(下記コメント欄は公開となります)

#YourBestSolution #出張パーソナルトレーナー   #流山 #柏 #野田 #松戸 #トレーニング #ストレッチ #リハビリ #ととのえる #つかえる #きたえる #知識 #読書 #行動 #運動初心者 #筋トレ #ウォーキング #食事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です