2日目(12/20) 痛み止めのおかげで朝まで寝られた。仕事は年内お休みに。申し訳なさと不安もあるけど、一番の心境は「ホッとした」。 今日は予約していた歯医者さん(徒歩2分)と整骨院(徒歩30秒)に松葉杖でお出かけ。 駅 […]
投稿者:
骨折日記1
初日(12/19) 12:50 濡れた路面、坂道下り切った信号のない交差点手前減速の際に前輪が左に軽くスリップ、右足着いて持ち直し…たと思った瞬間、着いた足も滑ってスクーターごと右に倒れる。スクーターの下敷きになった右足 […]

ハムストリングスの硬さと腰痛
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 腰痛の原因は、多岐にわたります。 背骨(腰椎)に異常が出たり(骨折や分離症など)、骨の間のクッション(椎間板)が変形したり(椎間板ヘルニアなど)、と […]

最近の読書
『日本の神社と神様』 大きなサイズの本ですが、写真やイラストがたくさんあって文章も読みやすくて絵本のようにスラスラ読めました。 最近の読書で日本神話(古事記)や神道・神社についてのいくつかを読みましたが、それぞれの本で解 […]

楽しい運動のススメ♪
体を動かすのは必要とわかっちゃいるけど、なかなか億劫で。そもそも運動好きじゃないし。 という方にオススメなのが実は 「エアロビクス」 なんです! やったことない方はいると思いますが、おそらく聞いたこともないという方はほと […]

メリークリスマス🎄
キリスト教のお祭りであるクリスマスを楽しみ、1週間後の年越しには仏教のお寺で除夜の鐘をつき、年明けに神道の初詣に参る。日本人ならではの年末年始の風物詩ですね。 日本人は古来から「八百万の神」を崇拝してきたから、仏教が入っ […]

最近の読書
一切なりゆき 〜樹木希林のことば〜 著:樹木希林 2018年9月に逝去された誰もが知る名女優。 ロックンローラー内田裕也氏との不思議な結婚生活、全身がんを公表してなお飄々と仕事をこなす姿に人としての魅力も感じていましたが […]

リウマチかも?
農機工場経営のクライアントさんは体を酷使するから、体のあちこちに痛みが出やすい。(背中の張りと腰痛) 今回は 手指を握ると痛い、肘も曲げると痛い ということで、指や肘など関節の痛み→リウマチかも⁈と不安を持ちながらのご相 […]

体幹が弱い?
情報化社会の現在、自分の弱点分析している人も多いと思います。 クライアントさん(70代女性)にも「体幹が弱い」とおっしゃる方がいました。が、その方の動作評価をすると 体幹の筋力は強かったんです。 お客さん「??筋肉がない […]

最近の読書
僕たちは14歳までに何を学んだか 〜学校では教えてくれない新時代の必須スキル〜 藤原和博著 著者の藤原和博さんが4人の著名人(西野亮廣さん・堀江貴文さん・前田裕二さん・亀山敬司さん)のインタビューを書き起こしてまとめ、結 […]