Skip to content
リハ*トレーナー ゆうかのブログ

リハ*トレーナー ゆうかのブログ

心と体のコンディショニングトレーナー

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー&料金
  • お問い合わせ
  • パーソナルトレーニングの内容
  • リハ*トレーナーゆうかの強み
  • お客様の声

カテゴリー: 骨折日記

生涯健康 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記26

2020年2月18日2020年2月21日 yukat27

38日目リハビリ10日目(1/25) 今日はまた一日中外出、しかも 電車使用!(もしかしたら骨折後初めての電車か?) 帰宅・入浴後に右足マッサージ。昨日、痛くなくなった足の甲に触れるとやや痛い。中足骨間を指で押してみると […]

Continue Reading ..
東洋思想・東洋医学 / 気功・太極拳 / 生涯健康 / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記25

2020年2月15日2020年2月25日 yukat27

35日目リハビリ7日目(1/22) 薬局で見た足首のサポーターしっかり固定の巻き付けタイプ、値段は1,000円台と手を出しやすい価格だったが、 厚みが包帯以上になりそう で断念。包帯が悩ましいのは厚みで靴が履けなくなるか […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記24

2020年2月14日2020年2月21日 yukat27

33日目リハビリ5日目(1/20) 何気なく触った右膝の斜め外側、ピンピンに張ってて押すと痛い…! これは…ヒラメ筋 ヒラメ筋とは ふくらはぎの深層筋で、膝関節下に起始部がある。(ちなみに膝関節をまたぐふくらはぎ表層筋の […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 関節痛 / 骨折日記

骨折日記23

2020年2月13日2020年2月15日 yukat27

32日目リハビリ4日目(1/19) 昨日やったストレッチの続き ⑤足裏をひねる動作。足裏でバランス取るには指先で踏ん張るだけでなく、外側内側の荷重調整、ひねる動作も必要になってくる。足だけで動かすと外ひねり(親指を足裏側 […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 関節痛 / 骨折日記

骨折日記22

2020年2月12日2020年2月15日 yukat27

31日目リハビリ3日目(1/18) どうしても爪先が浮いてしまう(床に着くと痛みが出る)ため、右足だけの片足立ちが踏ん張れない(実はまだ早い)。足先の小さな筋肉の動きを良くするために セルフストレッチを入れてみた。 ①ま […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記21

2020年2月10日2020年2月15日 yukat27

30日目リハビリ2日目(1/17) 骨折後初めての車の運転。 マニュアル車の運転も支障なくできた。ただ、 松葉杖全くなしだと…不安 (そうか、不安なのか、と自己確認)。 歩くのがままならない。家の中など狭い範囲の移動は問 […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 趣味 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記20

2020年2月9日2020年2月21日 yukat27

29日目リハビリ初日(1/16) ギプス、外してきた! 左足と比べるとわかりやすい、足首動き悪さ!足裏を外側に捻る動きするとけっこう痛みがすぐ出る!ギプスの中で動けてる範囲がどれだけ小さかったか←すっかり動ける気になって […]

Continue Reading ..
身体の不調 / 骨折日記

骨折日記19

2020年2月9日2020年2月21日 yukat27

28日目(1/15) いよいよ明日、ギプス外します! 右足先の皮膚がカサついている。しもやけ?まさか…水虫⁈😱 「筋肉の拘縮を防ぐ」「治りを早くする」という効果の説明を受けたが、筋肉の拘縮改善に対してはて […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 趣味 / 骨折日記

骨折日記18

2020年2月8日2020年2月21日 yukat27

24日目(1/11) 砂利道やあぜ道を松葉杖なしで歩く。 西伊豆の親戚の別荘へ。前々から約束していたので、ギプスに松葉杖(足手まとい覚悟)で連れて行ってもらった。結果は行ってよかった! 平らな舗装路よりも砂利道やあぜ道の […]

Continue Reading ..
生涯健康 / 趣味 / 身体のトレーニング / 身体の不調 / 骨折日記

骨折日記17

2020年2月7日2020年2月15日 yukat27

21日目(1/8) 初めての雨の日の外出。 ちょうど出かけるタイミングで結構な雨だったが、なんとか思案して出かけることに。午後には雨が上がる予報、つまり行きだけなんとかすればどうにかなる!てことでレインポンチョをかぶって […]

Continue Reading ..

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 膝リハビリその後の気付き 2025年5月9日
  • 2025読書記録4月 2025年5月4日
  • バイクに乗るということ 2025年4月29日
  • 肩こり首こり改善講座 2025年4月25日
  • 膝痛の原因は色々 2025年4月23日

カテゴリー

  • IT・Web・オンライン
  • Q&A
  • つれづれ日記
  • よもぎ蒸し
  • セミナー
  • ダイエット
  • トレーニング指導例
  • ホメオスタシス
  • 人生観
  • 人間関係
  • 代償動作
  • 体内水分
  • 体力低下
  • 体験記
  • 健康寿命
  • 内臓機能
  • 冷え性
  • 勉強会
  • 口腔ケア
  • 天候・気候
  • 女性の健康
  • 女性ホルモン
  • 姿勢改善
  • 心の健康
  • 快適生活
  • 思考のトレーニング
  • 新型コロナウイルス
  • 旅日記
  • 日本の歴史
  • 未分類
  • 東洋思想・東洋医学
  • 栄養
  • 機能改善
  • 気功・太極拳
  • 熱中症
  • 生活習慣病
  • 生涯健康
  • 疲労
  • 療養日記
  • 神社
  • 筋肉・腱・靭帯・神経
  • 糖尿病
  • 肩こり
  • 肩関節痛
  • 胃腸の健康
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 花粉症
  • 解剖学
  • 読書
  • 読書記録
  • 趣味
  • 身体のコンディショニング
  • 身体のトレーニング
  • 身体の不調
  • 運動の効果
  • 関節痛
  • 頻脈
  • 骨・アライメント
  • 骨折日記
  • 高血圧
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

固定ページ

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニングの内容
  • プロフィール
  • メニュー&料金
  • リハ*トレーナーゆうかの強み
  • 医療に任せない!介護に頼らない人生を!
Proudly powered by WordPress | Theme: x-blogcolor by wpthemespace.com