未来の自分への贈り物

昔から体を動かすのが好きな同年代の友達が最近 「60代くらいになると必ず『膝が痛くなる』じゃない?まだ気が早いかもしれないけど、そうならないために今からできることってある?」 と、私に聞いてくれました❗&# […]

悩みを根本的に解決するために

私は心と体のコンディショニングトレーナーとしてお悩みの改善策をご提案させていただいておりますが、心でも体でも、悩みというのは全て 原因があります。 目で見える事象(体で言えば症状)だけを見てどうにか対処しようとしても、原 […]

運動のモチベーション

先々月に閉店したスポーツクラブで運動指導してたクライアントさん、数年来のお客様ですがなかなか自発的な⁈運動習慣がつかなかったので、スポーツクラブ閉店後にお家でできる運動の提案していましたが、果たしてどうなったか… 1ヶ月 […]

バランスのいい食事

皆さんの体は食べたものでできています。当たり前のことですが、昨今その意識があまりない方が多い気がするのです。 偏見かもしれませんが、女性に比べると男性は栄養についてもさらに疎い方が多いような。学生時代に「家庭科」を習わな […]

Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾)

7月18日(日)は月一恒例の勉強会でした。 毎回、スタートはメンバー各自の近況報告から。自分の立場を理解した上で近況を聞いてくれる人達がいるっていうのは嬉しいものだなと、今回改めて感じました。今月、頑張ったから!(笑) […]

勉強会

昨日は第3日曜日、毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) 関東勉強会でした。 今回のテーマは念願かなって 『心と体を整える呼吸』 過去数回、呼吸がテーマ […]

月一恒例の勉強会

2/21(日)は毎月恒例の Your Best Solution Mentorship Program (通称・五木田塾) でした。今回のテーマもここ数ヶ月続けて学んできた 心と体を育む発育発達理論 生まれてきた赤ちゃん […]

正しさより楽しさ

物事(=手段)には大体「こうすると効率がいい」という方法があります。それを一般的に「正しいやり方」と呼んでいると思います。効率がいいので無駄なく成果を上げやすいことから、ついつい「どうせやるなら正しいやり方で」と考えてし […]